ストックから。
せっかく博多で特急かもめと新幹線に
乗り継ぐのであれば、、、
と思いたち
とんこつラーメンを食べに途中下車。
名代 ラーメン亭
今となっては数多のとんこつラーメンのお店が
博多でひしめき合っていますが、
私のオススメは
博多駅地下街にあります。

ちょこちょこ いろんなメディアで
取り上げられているようです。


30年来のお付き合いのお店。
名代 ラーメン亭!


獣臭さが残るとんこつラーメン屋さん。
年季の入ったメニュー



ラーメン430円。替え玉110円。
駅近なのに値段が安いのも魅力です。
混雑してなくても
座ってすぐに注文を取られるので
事前に考えておかなければいけません。
ラーメン、チャーハン、
おつまみチャーシュー(250円)をオーダー。
麺はすぐに茹で上がるので、
あっという間に着丼です。

高菜(すごく辛い)と紅生姜を
纏って頂きます!
量も多めです。

スープはとんこつラーメンにしては
スッキリめ
(ドロドロタイプではない)ですが
しっかりとした豚骨の旨味がクセになります。
麺は極細麺ではなく、中細麺。
この粉っぽさがいいんですよね、
とんこつラーメンは。
具材もネギ、タマゴ、チャーシューとケチっていません。

飲むように頂きますw
おつまみチャーシュも結構な量です。
250円とは思えません。

チャーハン。
みんなが大好きなお味w

替え玉も。

ここのバリカタは本当にバリカタなので
かためくらいがちょうどいいですw
30年前と同じ味、同じようなお値段で大満足。
何店か支店もありましたが、今は2店舗ほどと伺っています。
このお店はずっと残って欲しいと思います。
ご馳走様でした。
