熊本市 熊本ラーメン 桂花本店と伝統熊本豚骨 伝 総本店 とおまけのキャサリン’s Bar

熊本県

昔から九州によく出張していたせいか、

愛着がわきすぎて

いずれは九州に住みたいと思っています。

前回の長崎に続いて 熊本にやってまいりました。

昨年末に阿蘇へ訪問したので 今回は未踏の有明湾が美しい天草へ。

まずは前泊で熊本市を楽しむことに。

熊本ラーメン 桂花

熊本と東京に支店を持つ桂花さん。

今日はランチに本店にお邪魔しました。

セントラルキッチン形式の味千さんグループですが、

こちらは店舗ごとに味が違うようで本店がイチオシとのこと。

早速 オーソドックスにラーチャンセットをお願いしました。

お店の方は気持ちの良いサービスで、最近のおしゃれ系とは程遠いお店ですが

アットホームな感じで私はこちらの方が好きです。

5分ほどで着丼。

見た目はドギツク見えますが 味わうとそれほどでもない濃さ。

若干固めで博多ラーメンよりも少し太めの麺にマッチします。

チャーハンも一粒毎に味が染みついていておいしい。

久しぶりの熊本、良いスタートがきれました。

関連ランキング:ラーメン | 熊本城・市役所前駅花畑町駅通町筋駅

伝統熊本豚骨 伝 総本店

夜はみんなで美味しい馬刺しを頂いた後、

〆で桂花さんの近くの伝統熊本豚骨 伝 総本店さんへ。

こちらは内装がおしゃれで、働いている方も若い方が多いですね。

メニューは 漢字一文字で表現されており、私は伝を、友人のKさんは完を注文。

こちらも5分ほどで着丼。

とれもクリーミーな味わい。

ニンニクが程よく効いていて たらふく飲んで食ってきたのですが

スイスイ食べれれますw

麺は博多のような粉っぽさがない、スルスル入るタイプ。

同じ九州で豚骨でもこんなに違うのか!!

〆のラーメンにピッタリで ちょうどよい塩梅になりました。

関連ランキング:ラーメン | 花畑町駅熊本城・市役所前駅辛島町駅

キャサリン’s Bar

夕食後 熊本の飲み屋さんをブラブラしていると

桂花さんの近くにこんなお店を発見!

スザンヌさんで有名なキャサリン’s Barです。

すごい混雑で、おそらく熊本一混んでる立ち飲みバーでしょう。

何とか3名潜り込むことに成功し、妹さんのマーガリンさんを発見。

彼女さんがお写真をお願いすると嫌味なくお写真を撮ってくださいました。

また彼女の気配りがすごく、この込み具合も納得。

立ち飲みの形式ですので他のお客様も回転率が高く、ちょっと待ってると入れますね。

雰囲気が楽しく、有名人に出会えてちょっと得して気分になれる素敵なお店でした。

熊本にお立ち寄りの際はぜひ。

関連ランキング:バー | 熊本城・市役所前駅花畑町駅通町筋駅

タイトルとURLをコピーしました