やってきました!オールスター!
前回の交流戦に続いて、楽天生命 パーク宮城に参戦です。
ホテルJALシティ仙台
今回も仙台での定宿となりつつある、駅横のホテルJALシティ仙台です。
駅近でどこに出るにも便利で、リーズナブル。(朝食込みで10,000円/泊程度)
朝食もおいしく、Qualityが均一でJALグループのホテルは外れがなし。
コロナ禍で今どきのホテルの朝食は和洋のプレートが多いのですが、毎日メインが違うのと、サラダのドレッシングも日替わりで飽きることはありません。
また洋食を頼んでも 牛タンカレー&ライスがあるのも嬉しいサービス。
鮨 仙一
前泊して乗り込んできていますので 夕食は前回お世話になった 鮨 仙一さんへ。
今回も楽しい時間を過ごさせてもらったのですが、大将がなんとこの夏で引退なさるとのこと。
若大将が近くに新しくお店を始められるという事で、今回来れて良かったです。
大将お疲れ様でした。
若大将、これからもよろしくお願いします。
この日も鱈腹頂いて、明日の試合に備えて早上がり。
楽天生命 パーク宮城
お祭り当日、気温はすでに32℃を超えています。
今回のお席は フィールドからは遠いのですが、
Boxシートで7名ボックスを3名で使用するという贅沢w
しかし、西日が暑い。
いてもたってもいられずにお弁当を買いに行きます。
岸孝之の伊達な弁当
前回の失敗(提供までに15分)を踏まえて、今回はお弁当で。
宮城が生んだ”伊達男”岸選手らしい”粋”で”おしゃれ”な「岸孝之の伊達な弁当」1100円 を頂きます。
仙台の名物牛たんのバジル焼きを始め、
ハーブソルトチキンカツ
ペンネカルボナーラ
海老のチリソース
仙台味噌飴
白身魚のフリッター特製麻婆ソースがけ
蒸しかぼちゃ
人参甘煮
牛肉のしぐれ煮
鮭いくらご飯
ターメリックライス
だし入りご飯
十穀ご飯
合計12種類のごはんやおかずが楽しめます。
やっぱり牛たんのバジル焼きが美味しいですね。
田中将大のBBQアボガドエッグチーズバーガー
お次は、「田中将大のBBQアボガドエッグチーズバーガー」1000円。
アボカド1/2個、目玉焼き、チーズ、ハンバーグ、レタスをサンドし、バーベキューソースとスパイシーソースで味付けされています。
とにかく デカいw
大きな口で頬張って顎が疲れるほどデカいです。
さすがメジャー帰りのマー君らしいバーガーですね。
さて試合の方は、わが佐藤選手がいきなりの先制ホームラン!!
連日の勝利かと思いきや、最後はさすがのパリーグのパワーで惜敗。
ですが、久々にオールスターらしい楽しいゲームでした。