四日市市 餃子の新味覚

三重県

四日市、いえ三重では

とても有名な餃子屋さん。

四日市トンテキに並ぶ 四日市のソウルフードでもある新味覚さんの餃子。

非常事態宣言中はお持ち帰りのみでしたが、

こちらの餃子はお店で食べなければ 

その真価は理解できません。

非常事態宣言が解除された10月1日、さっそくお邪魔しました。

幸い 11:30のオープン前に到着でき、待つことなく座ることができましたが、

しばらくするとこの有様です。

店内もしっかり コロナ対策が施されています。

メニューもシンプル。

「焼き餃子」420円のみ。

ご飯もありません。

なぜか牛乳が一押しで、ほとんどの方が注文されます。(飲んベェは別)

牛乳は大内山酪農さんのもの。

メニューが一つしかないので 着席とともに餃子が一枚(8個)サーブされます。

テーブルにはいくつか調味料が置かれていますが

オレンジの調味料、

「ラー油ニンニク」がとても餃子に

マッチします。

この組み合わせの為にお店で頂きに来るのです。(お持ち帰りも小さいラー油ニンニクが用意されていますが足りないんですよね)

今はコロナで黙食ですが、

もともと ここにくるとおしゃべりはなく

みなさん一心不乱に餃子にかぶりついておられます。

野菜もたっぷり。

お支払いは麻雀の点棒の本数と 

飲み物の蓋(牛乳瓶の蓋や、ビールの王冠)を使用していますので、

間違えようがありません。

大体着席から20分ほどで皆さん食事が終わられますので回転は早いです。

何故麻雀牌や点棒なのか、またこの子達は何者なのか

ツッコミどころが満点ですが、

中毒性のある この餃子、

四日市にきたらぜひお試しください。

早い時は16:00くらいに売り切れてしまいますので 早めの時間がおすすめです。

関連ランキング:餃子 | 中川原駅

タイトルとURLをコピーしました