今まで なんば で泊まることはなく、キタのANAクラウンホテル一択でしたが、
お買い物の都合上で なんば。
初の なんば での宿泊先を探します。
スイスホテル南海大阪
場所は 南海なんば駅の真上。
地下鉄や近鉄で ユニバ、梅田、大阪城、主要地に簡単にいける利便性、
高島屋直結 という最高の立地。
プールもジムも使い放題。
いろんな謳い文句に誘われ、
宿泊先は スイスホテル南海大阪をチョイスしました。
お名前はヨーロッパ系のホテルかなと思いましたがスイス航空が手放して、
シンガポールにあるラッフルズ系列のホテルなんだそうです。
南海なんば駅から 直通エレベータでフロント階である6階へ。
手続きを完了して23階のお部屋。
少し小さめですが一泊ですので問題無しです。

眼前に 旧大阪球場だった なんばパークスや あべのハルカスと通天閣も。
まさか通天閣を見下ろすホテルに泊まる日が来るとは
子供の時には想像もしていなかったですね。
朝食
時間は9:00AM、少し遅めの朝食です。
ほんとは 二見の豚まん を食べたいところなんですが、(551より好き)
関連ランキング:肉まん・中華まん | 難波駅(南海)、大阪難波駅、近鉄日本橋駅
最上階からの眺望も気になり Tavola36 さんへ。
残念ながら眺望はお部屋と同じ向き(テーブルの位置交渉不可)でしたので代わり映えせず。
ビッフェへ。
大阪メシもあります。
時間のせいかもしれませんが なんか微妙にお料理が少ない。
また スイスのホテルで「豆腐」がでれば懐かしさのあまり
狂喜乱舞するかもしれませんが、
日本で豆腐がそのままパックで出てくるとは。。
飲み過ぎの割にはしっかり目の朝食。
かすうどんまで食べれます!
彼女さんはこんな感じ。
料金は2名、朝食込みで一泊 25,000円ですので、
場所柄考えるとリーズナブルですが、
再泊は。。。。