ギオンシグマさん
四日市とんてき 第3弾は、市立四日市病院さん近く、湯の山街道にある
「 ギオンシグマ 」 さんです。
四日市で飲食される方はご存じの有名店で、こちらはカフェ っていうか 「喫茶店」です。
四日市では 喫茶店にも「とんてき」があるほど生活に溶け込んでいますねw
お店の雰囲気、特徴
ショーケースが印象深い入り口は、喫茶店感満載です。
店内は思った以上に広く、100人ほどは入れるんじゃないですか?ってほど広い喫茶店で、
座り心地の良いソファが高級感を醸し出し、空港にあるようなラウンジ感。
大きな中庭を望む窓から気持ちの良い日差しが差し込み、ゆっくりしたくなってきます。
駐車場も20台程 停められると思います。
このお店の一番の特徴は、朝 8:00 から深夜 0:00 まで営業しており、(コロナ期間の規制あり)
一日中「とんてき定食」が食べられること。
普通のとんかつ屋さんや、定食屋さんはランチ、ディナー時と時間が限られますが、
時間に関わらず「とんてき定食」が食べられるのは大きな魅力ですね。
飲み会後の二次会でいらっしゃる方も多いです。
ギオンシグマさんのとんてき定食
実は今回は「とんてき定食」を食べに訪れたのではなく、モーニングで立ち寄りました。
その際、メニューを見て「とんてき定食」を発見!!
はやる気持ちを抑えてオーダーw、朝から「とんてき定食」を頂きました。
さて こちらが ギオンシグマさんのとんてき定食 1,050円。
お肉はグローブタイプの切り口ではなく、コマギレですが、喫茶店でこれが このお値段で食べられれば大満足でしょう。
実食
一番気になったのは「タレ」です。
パッとみ、スーパーで売っているタレかと思いましたが、四日市とんてきのシンボルである「ニンニク」もみじん切りでタレに入っており、食欲をそそります。
お肉の存在感に負けない甘辛くとろみのあるソースが、豚肉の脂や赤身の旨味とバランスよく合わさり、ご飯をかき込みたくなります。
ポテサラもいい感じでお口直しになります。
定食類が充実しているギオンシグマさんですから、ご飯、お味噌汁、お漬物も やっぱり美味しい。
二日酔いの朝から しっかり頂きましたw
その他のメニュー
パフェ、ドリア、ピラフ、サンドイッチはもちろん、天ぷら、とんかつを始めとした揚げ物系、ハンバーグから果てはうどん、そばまで。
なんでもありますので、是非お試しください。
あと、モーニングも人気ですよ。
まとめ
ギオンシグマさんのデータです。
項目 | 私評 |
お値段 | 頂いたのは とんてき定食 1,050円 |
お店の雰囲気 | とにかく広い。 混雑時のオーダーは 声を大きめに。 店内からお庭を眺められる大きな窓から明るい日差しが入り、 ふかふかソファーでゆったりできます。 座り心地の良いソファが高級感を醸し出し、空港にあるようなラウンジ感。 |
お味 | タレは醤油ベースで サラッとしてますが、お味はしっかりあり。 にんにくのみじん切りがしっかりスタミナ感を醸し出しています。 お肉も1050円にしては多めです。 |
入店までの 待ち時間 | なし。 モーニング時、半分くらい埋まっていました。 |
その他 特徴 | 朝八時から深夜零時まで 「とんてき定食」が食べられること。 またいろんな定食あります、パフェもおすすめ。 カード可になっていました。 |
席数 | 100席ほど |
駐車場 | 20台ほど |