四日市市 ベトコン亭の国士無双とチャーハン

三重県

だいぶ暖かくなってきました。

同僚のWさんとTさんのダイエットに触発されて

またウォーキング(散歩)を開始した矢先、

しばらく長期療養されていたご主人が復帰したとの情報を入手し

ウォーキング(散歩)帰りにお邪魔しました。

屋号も見当たりませんが ベトコン亭と食べログにも記載あり。

ベトコンラーメンとは

ベトコンラーメンとは、

愛知県一宮市発祥のラーメンで、

ラーメンににら、ネギ、もやし、

キャベツの炒め野菜が載っており、

さらに大量のニンニクと唐辛子が

入ったスタミナ系のラーメン。

ベトコンは ベトナムに由来するとか ベストコンディションに由来するとか。

東海地方でしか見かけない、

台湾ラーメン未満の知名度ですが、

立派なB級グルメです。

ベトコン亭

お店は1号線に面しており、営業時間は16:00からと

夜を意識したお店ですが、ご夫婦の体調次第で開閉店時間が前後します。

中はこんな感じ。

いわゆる街中華ですね。

メニューはこちら。

単価は高めです。

また飲み物はアルコール含めて 

メニューにあってもなくても 冷蔵庫にあるのものだけ。

早速注文します。

麺は 国士無双 (ベトコンラーメンの更にスタミナ強化版)

チャーハン、

ウンナンロー(雲南肉)。

とビールと酎ハイ。

ウォーキング(散歩)の意味なしですw

約10分程度で供されました。

まずはウンナンロー(雲南肉)!

豚肉にたっぷりのニンニクと生姜。

少し辛いタレで味付けされています、中国で食べた四川系のタレですね。

ビールが進みますw

続いては 国士無双!

スパイシーですが、ギリギリの辛さですので、

お子様もいけると思います。

ニンニクも粒ごと。

中が少し生ですので、食べた後は注意が必要です。

最後にチャーハン!

個人的にはこれが一番美味しい。

みんなが大好きな味で、ワシワシ頂きました。

お店が空いてる時間が限られているので18:00以降は混み合いますので

ご注意。

中毒性のあるガッツリ系のメニュー、

コロナ禍のスタミナ注入にぴったりのお食事でした。

関連ランキング:ラーメン | 近鉄四日市駅あすなろう四日市駅四日市駅

タイトルとURLをコピーしました